任天堂は、Switch 2用に新しいゲームキューブコントローラーを開発している可能性があります。新たに発表されたFCCの書類によると、この「ゲームコントローラー」はワイヤレスBluetooth機能を備えており、従来のゲームキューブパッドとは異なり、コンソールにケーブルスロットが必要ないことが示されています。
このハードウェアには「BEE」というモデル番号の接頭辞が付けられており、これはSwitch 2に関連していると見られます。ファミボードの任天堂ファンによって、書類に添付された画像の一部にはゲームキューブコントローラーの背面と一致する刻印ラベルが表示されています。
ただし、このコントローラーにはNFCサポートがなく、これはオリジナルのSwitch Proコントローラーやジョイコンに搭載されている機能であるため、Switch 2 Proコントローラーにはならない可能性があります。現時点では、このゲームキューブコントローラーが再発売版なのか、まったく新しいモデルなのかは不明ですが、Bluetooth機能があることから、任天堂Switchオンラインとの関連が噂されています。
ゲームキューブコントローラーの新たな波に関する噂は、昨年、データマイナーがSwitch 2用と思われるコンポーネントの出荷詳細を共有したことで始まりました。任天堂Switchの後継機はまだ発売日が発表されていませんが、2025年に発売されることが予想されています。4月2日には任天堂ダイレクトショーケースが予定されており、そこで発売日や新ハードウェアの詳細が発表されることを期待されています。