Microsoftは、XboxエコシステムにSteamを統合する計画を進めている可能性があります。2025年のゲーム開発者会議(GDC)に合わせて、Microsoftはブログ投稿において「すべてのスクリーンをXboxにする」とのビジョンを示し、新しいXboxユーザーインターフェースのイメージを発表しました。この中にはSteamのタブが含まれていましたが、The Vergeからの問い合わせ後にその画像は削除されました。
The Vergeは、削除された画像のスクリーンショットを取得しました。その画像には、Xboxエコシステム内の複数のプラットフォームでのSteamタブが明示されています。現在、MicrosoftはXboxアプリにおけるSteam統合に取り組んでいますが、まだ「初期段階」であり、最終的に実現しない可能性も指摘されています。
この完全な統合が実現すれば、MicrosoftのコンソールとPCの統合戦略に沿ったものとなります。今年の初め、Microsoftは「XboxとWindowsの最良の部分を一つのデバイスにまとめる」という大計画を発表しました。この計画には、ASUS製のXboxブランドのPCゲームハンドヘルドも含まれています。さらに、Microsoftは独自のXboxハンドヘルドも開発中で、Windowsからの要素が取り入れられる可能性があります。
Microsoft GamingのCEOであるフィル・スペンサーは、昨年のインタビューでEpic Games Storeやitch.IOといった第三者のストアがXboxコンソールに登場するかもしれないと述べています。彼は、コンソール市場が成長していないと繰り返し強調しており、これがMicrosoftがPCとの統合を進め、PlayStationやNintendoプラットフォームにゲームを移植する理由となっています。