2025年3月14日、新たに公開された文書によれば、People Can Flyとソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ソニーの知的財産(IP)を基にしたゲームのプロトタイプを作成する契約を締結した。このプロトタイプは「Project Delta」と呼ばれ、ソニーのIPを基にしているが、具体的なIPは明らかになっていない。
契約内容によれば、People Can Flyは「ワーク・フォー・ハイヤーモデル」で雇用され、定められた報酬に基づいてソニーのために開発を行うことになる。また、ゲームの開発はマイルストーンに基づいて段階的に進められることが記されている。
People Can Flyは最近、Gears of War: E-Dayの共同開発者として発表されたばかりで、同スタジオは過去に120人のスタッフを解雇したほか、2022年4月にはプロジェクト・ダガーという長年のゲームのキャンセルも発表している。
他のニュースでは、PlayStationのロゴがStarfieldのCreation Clubサイトで確認された。また、新たな求人情報からは、別のライブサービス型のマルチプレイヤーゲームが進行中であることが示唆されている。ソニーとPeople Can Flyのこの契約についてあなたの意見をお聞かせください。コメント欄やコミュニティフォーラムでお待ちしています。