「Stalker 2」のチェルノブイリ除外区域を探索した後、今度は「Atomfall」をXbox Game Pass Ultimateのサブスクリプションを利用して楽しむことができる。Xbox Game Pass Ultimateは、CNET編集者の選択による賞を受賞し、Xbox Series X、Series S、Xbox One、PC、モバイルデバイスで利用可能な数百のゲームを月額20ドルで楽しめるサービスだ。このサブスクリプションでは、新しいタイトルが毎月追加される他、オンラインマルチプレイヤーやゲームパス非対応タイトルの割引などの特典も提供される。
3月には、Xbox Game Passのさまざまなティアに新たに追加されるゲームが発表された。たとえば、「Octopath Traveler 2」は、3月19日からGame Pass Standardの加入者も楽しめる。新たな舞台「ソリスティア」と8人の新キャラクターが登場するこのJRPGの続編は、広大なオープンワールドと多様なクエストを提供している。
同日には「Train Sim World 5」もavailabeとなり、プレイヤーはロンドンやロサンゼルスなどの都市で鉄道運転技術を学べる。また、「Mythwrecked: Ambrosia Island」は、ギリシャ神話の神々と共に失われた島を探索し、彼らの記憶喪失の謎を解明する冒険を描く。
「Blizzard Arcade Collection」も3月25日にリリースされ、名作ゲームを現代のコンソールに再登場させる。このコレクションには、過去の未公開コンテンツやインタビューを含む博物館も収められている。
「Atomfall」は、3月27日に登場し、ウィンドスケール災害後の隔離地域で生き残りをかけて戦うサバイバルゲームだ。プレイヤーは資源が限られた環境で敵対的な勢力との対決を選択することになる。
一方、Game Pass Coreにも新たなタイトルが追加され、サブスクリプションは月額10ドルで40以上のゲームにアクセスできる。ゲームパスでは、3月31日に10本のゲームがサービスから撤去されるため、プレイヤーは期限内に楽しむことをお勧めする。