3月のXbox Game Passゲームの第二弾が発表され、多くの期待が寄せられています。アポカリプスがテーマのRPG「Atomfall」や、レトロな共闘体験を提供する「Blizzard Arcade Collection」など、多彩なタイトルが揃っています。今月はサービスから多くの優れたゲームが離れますが、それを補う内容となっています。
3月に入った最初の数週間では、旧作のローグライクゲームが豊作であったことに続き、今後数週間では新しい「デイアンドデート」リリースが登場します。「Atomfall」は、プレイヤーが壊滅的な荒野で生き残りをかけて敵と戦うブリティッシュRPGです。
今月のGame Pass UltimateとPC向けに発表されたその他のタイトルは以下の通りです:
– 「33 Immortals(ゲームプレビュー)」 – 3月18日
– 「Mythwrecked: Ambrosia Island」 – 3月20日
– 「Blizzard Arcade Collection」 – 3月25日
– 「Atomfall」 – 3月27日
注目すべきは、「Blizzard Arcade Collection」と「Mythwrecked」がGame Pass Standardに含まれることです。また、3月には「Train Sim World 5」と「Octopath Traveler II」も加わります。一方、Game Pass Coreの加入者は、3月26日から「Monkey Sanctuary」、「Tunic」、「Batman: Arkham Knight」が利用可能になります。
残念なニュースとして、今月はGame Pass Ultimate、PC、Standardライブラリの古いゲームが多く離脱します。「Lies of P」、「No More Heroes 3」、「Solar Ash」、「Evil West」、「Yakuza 5」と6が先週に去りました。さらに、3月31日には「Yakuza Kiwami 1 & 2」、「Yakuza 0」、「Yakuza: Like a Dragon」、「Monster Hunter Rise」など多くのタイトルが離れます。ただし、これらのゲームにはあと13日間楽しむ時間があります。特に、1930年代のナチス撃退戦術ゲーム「The Lamplighter’s League」は、Harebrained Schemesの最後のストラテジータイトルとして注目されています。