2025年に登場する任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」は、前作から8年以上の年月を経てのリリースとなります。2024年1月16日に公開されたトレーラーでは、この次世代コンソールの機能やデザインが紹介され、元のシステムに似た機能を持ちながら、大きなディスプレイやマグネット式のジョイコンなど新しい特徴が見られました。また、Switchのゲームとの互換性も確認されています。
次回のNintendo Directが2025年4月2日に予定されており、詳細情報が期待されています。リリース日は未定ですが、一部では4月や6月の可能性が挙げられています。事前に登録が終了した「Nintendo Switch 2 Experience」イベントでは、ニューヨークやパリなどでプレイ体験ができる機会があります。
新型Switchはポータブルで、取り外し可能なジョイコンを搭載。新しいジョイコンは機械的なスライドではなく、マグネットで接続され、充電用のコネクターも備えています。また、USB-Cポートが増え、ヘッドフォンジャックも残されており、ユーザーにとって便利な変更が加えられています。
仕様についてはまだ多くが不明ですが、より強力なプロセッサやGPUが搭載され、DLSS技術のサポートも期待されています。ディスプレイについては、OLEDやミニLEDの可能性があり、解像度は携帯時に1080p、ドック時に4Kになると報じられています。
価格については、300ドルから400ドルの範囲になるとの予測があります。任天堂の販売戦略からも、リリース初日には多くのユニットを準備する見込みです。新しい「マリオカート」や3Dマリオ作品などのローンチタイトルが期待されています。詳細は4月2日のNintendo Directで発表される予定です。