サムスンの1TB Pro Plus microSDカードが、アマゾンの「ビッグスプリングセール」の一環として、史上最低価格の80ドルで販売されています。通常価格は120ドルであり、ソニック・ザ・ヘッジホッグのデザインが施された同じ1TBカードは90ドル(元126ドル)となっています。このPro Plusカードは、Steam Deckや携帯型PCのストレージ拡張に最適です。サムスンは昨年夏に1TB microSD市場に参入したため、ディスカウントはあまり見られませんが、SanDiskの人気カードよりは魅力的な価格です。
代わりに、サムスンの1TB Evo Select microSDカードは70ドルで販売中で、過去の最低価格と同じです。Pro Plusの過去の最低価格は90ドルで、Evo SelectはPro Plusよりも最大20MB/s遅いですが、Nintendo SwitchやSteam Deck、WindowsやAndroidで動作する携帯型機器にも適しています。
両方の1TBサムスンカードはU3(超高速クラス3)に評価されており、4K動画の読み書きに適した高性能カードです。Pro PlusはEvo Selectよりも読み込み速度がわずかに速く、180MB/sに達することができますが、Nintendo SwitchやSteam Deckではゲームパフォーマンスに大きな影響はありません。
アマゾンの現在のセールでは、サムスンカードはSanDiskの同価格帯モデルよりも5ドル安くなっています。SanDisk Ultra 1TBは75ドルで販売され、読み取りと転送速度は150MB/sで、Evo Selectよりも10MB/s遅いです。一方、SanDisk Extreme 1TBはPro Plusより10MB/s速く、最大190MB/sの読み取り速度を提供します。
ストレージデバイスにおいて、長期的な信頼性からサンディスクやサムスンのような確立されたブランドを選ぶことが一般的に推奨されています。データを失うことは誰にとっても不快です。ゲームデータを保存するだけであれば、セーブデータの破損を除いてはそれほど問題ではありませんが、セーブのバックアップは常に良いアイデアです。
サムスンやサンディスクが通常推奨される一方で、予算メーカーからも優れたmicroSDカードがあります。アマゾンのスプリングセールでは、Lexar製の注目代替品があり、1TBのLexar Playはわずか64ドルで、最大160MB/sの読み取り速度を提供しています。Lexar Playのアップグレードモデルは、ゲーム向けに設計され、最大205MB/sの読み取り速度を持ち、88ドルで販売されています。