新しい開発チーム「Work3 Studio」は、元「Elite Beat Agents」や「Osu! Tatakae! Ouendan」の開発者で構成されており、完全新作のNESゲーム「Banana Bash!」を発表しました。このゲームは、モンキーをテーマにしたパズルをハードウェアで楽しむことができる内容です。
「Banana Bash!」は、アーケードスタイルのシングルスクリーンパズルゲームで、4メガビットの大規模なカートリッジで構築されており、「NES史上最大級のゲーム」とされています。ゲーム内容は「Pac-Man」とスライディングブロックパズルを組み合わせたもので、猿を主人公にしてステージを移動しながら敵を避け、果物を集めるというものです。
ゲームの魅力は、勢いを利用した動きとグルーヴィーなサウンドトラックにあります。そして、開発チームは、実際のNESハードウェア上で「100% 完全かつ完全機能的」であると確約しており、カートリッジやボックス、マニュアルも付属しています。
このプロジェクトは、2025年6月頃に寄付を受け付けるKickstarterページを通じて資金調達が行われる予定で、ゲームの主な特徴やスクリーンショットも掲載されています。
主な特徴には、大規模なゲームサイズ、2人同時プレイのバトルモード、中毒性のあるコンボとランキングシステム、没入感のあるゲームプレイ、多彩なビジュアルとサウンド、そしてスピードランナーに優しいゲームプレイが含まれています。
「Banana Bash!」がリリースされる頃には、Switch 2の時代になっているかもしれませんが、レトロな体験を再び楽しむのも良いかもしれません。Kickstarterの進展に注目していきましょう。あなたは「Banana Bash!」を手に入れますか?コメントで教えてください。