スターフィールドがPlayStation 5に登場するのは時間の問題だという見方が強まっています。Microsoft GamingのCEOであるフィル・スペンサーが、同社の新しいマルチプラットフォーム戦略においてゲームに制限はないと確認したことから、その可能性が高まっています。最近のMODパックにはPS5のロゴが含まれており、以前から開発されていたポート版が近日中にリリースされる兆しとされています。
このMODパックは船のデカール用で、BethesdaのCreations Clubページからは削除されました。Xbox Series X/SやPCのアイコンと共にPlayStationのロゴも表示されており、ファンはこれをスターフィールドのPS5版公式発表が近いことを示すサインと受け取っています。このゲームは9月に2周年を迎えます。
昨年の秋、スペンサー氏はHaloを含むXboxのフランチャイズがマルチプラットフォームに移行することに関して規則はないと示唆しました。エルダースクロールズIV:オブリビオンのリメイクやギアーズ・オブ・ウォーのリマスターコレクションなど、発表されていないプロジェクトもPS5への移行が噂されています。今年の春には、元ファーストパーティの独占タイトルであるフォルツァ・ホライゾン4がPSにも登場しました。
Bethesdaはスターフィールドのリリース後、毎年の大規模なアップデートを約束しており、ファンは次の大きなアップデートを待っています。初の主要拡張「シャッタースペース」は昨秋に登場し、単一の惑星での個別のクエストラインを提供しましたが、宇宙を飛び回ったり、探索や船のカスタマイズ、基地構築の楽しさを求める声があります。
開発チームは今月初めに「スターフィールドへの熱意に感謝している」と述べ、具体的な詳細はまだ共有できないものの、今年のゲームに関する exciting な計画があると発表しました。