2015年以来、『スター・ウォーズ』シリーズからは、トリプルAディベロッパーによる大規模なビデオゲームが定期的にリリースされています。これらの多くはEAからのもので、同社はPCおよびコンソール向けの次回作を発表する準備を進めています。
『スター・ウォーズ・セレブレーション』では、2023年4月19日土曜日に、Bit Reactorによる初のゲームの発表を約束するパネルが開催されます。このプロジェクトは2022年に初めて発表され、ターン制戦術が含まれることが知られています。Bit Reactorは、XCOMや『マーベルズ・ミッドナイト・サンズ』を制作したFiraxisの開発者によって構成されており、優れた実績があります。このゲームは、2006年の『エンパイア・アット・ウォー』以来、シリーズが戦術/戦略ジャンルに本格的に進出する初の大作となります。
しかし、残念なことに、今回の『スター・ウォーズ・セレブレーション』では、このゲームが唯一の出展となる見込みです。既に存在が確認されているいくつかの主要タイトルがありますが、Respawnの第三作『ジェダイ』ゲームはまだ先のことです。同社の一人称アクションゲームは2024年にキャンセルされました。また、Quantic Dreamは『スター・ウォーズ・エクリプス』の開発を続けていると確認しており、Saber Interactiveは『旧共和国の騎士団』のリメイク作を引き続き進めています。そのため、Bit Reactorが進めているプロジェクトは、2025年または2026年の『スター・ウォーズ』ゲームの大作になるかもしれません。
Bit Reactorの発表パネルは、2023年4月19日土曜日の4:30から5:30まで予定されています。このゲームはイベントでの特集の一環となるでしょう。