チームNINJAの林陽介氏は、ゲーム「Rise of the Ronin」が立ち上がる上でPlayStation Studiosの重要な役割を強調し、このプロジェクトはソニーの支援なしには始まらなかったと述べました。
林氏のコメントは、Rise of the RoninのPC版のリリース後、RPGサイトとのインタビュー中に、チームNINJAの松田文彦氏と共に行われました。松田氏は、PlayStation StudiosがPS5版の制作に深く関与していたことを明らかにしました。
彼は、「Nioh」シリーズの出版やローカリゼーションでサポートを受けたが、「Rise of the Ronin」では、それに加えてPlayStation Studiosがほぼ全てのPS5版開発プロセスに関与していたと語りました。彼らはアクセスビリティや導入精度の向上に関する貴重な洞察を提供し、タイトルの価値を高めるだけでなく、チームNINJAにとって大きな経験となったと述べました。
林氏はまた、PlayStation Studiosへの感謝の意を表明しました。「このプロジェクトはPlayStation Studiosの支援なしには始まりませんでした。この新たな挑戦に力を貸してくれたPlayStation Studiosチームに心から感謝しています」と語りました。
「Rise of the Ronin」は2024年3月にPS5向けにリリースされ、PC版は今月に登場し、8K解像度サポート、DirectX 12 Ultimateサポート、120 FPS、レイトレーシング、3Dオーディオなど多彩な機能を備えています。